脳溢血脳梗塞後遺症 治療法

手のひら先生のリウマチ相談室を運営する筆者が、高麗手指鍼の脳溢血脳梗塞後遺症治療について語ります。

脳溢血脳梗塞後遺症の鍼治療  脳幹治療とレイキ療法

 脳幹部ツボに鍼を多く刺した患者さんは、歩行など動作が速くなったと、友人に指摘されたそうです。

感覚の戻りが今少し加速すればと仰っています。

レーザー治療も加えていることが、運動麻痺については効果を発揮しているようです。

感覚野を中心にこれからは治療を考えてみようと考えています。

さて私についてはレイキ治療を行っています。

これの効果で体のどこが良くなるというより、基本的な強さが確実に戻ってきました。

ほぼ発症してから4年以上経過していますが、この間身の回りの整理整頓掃除に関心が向きませんでした。

それがこの数日間かなり部屋が片付いてきました。

それとベットでのたうち回るようになりました。

きっと身体が変わってきて、寝返りを頻繁にできるようになってきたのでしょう。

れいきは根本は気のパワーの増幅なので、後遺症の部分修正はできません。

しかしダウンしていたレベルを、元の状態さらにそれ以上に持っていくことは可能です。

その効果が出てきたと思います。

脳幹の調整が痙性麻痺には効果が出ていますが、もっとも改善したい肩甲骨回りの凝りが残っています。

脳に体のその部分を担当するところがあるはずなので、そこの刺激を考えてみないとならないかもしれません。

胃が痛ければ背中に反応点がでます。

心臓が不調ならやはり心臓の裏にある、対応するツボの回りに反応が現れます。

肩甲骨回りの凝りは心臓がまだ戻っていないことも考えられます。

ただ昨年から心臓の調整法を発見し調整してきました。

事実心電図も正常に近くなり自覚症状もないので、問題は生じていないと考えられます。

がそれらとは別に心臓の影響も疑った上で、後遺症の打開策も考えているところです。

特効的な方法はすぐ出るわけでもありません。

リハビリの分野は西洋医学の先端をゆく研究でも、まだまだ未知の部分が多いのです。

しかし何かやっていれば打開策は見つけられると考えているところです。